White Album

Leaf

惜しい、惜し過ぎる。
これは「White Album」のパッチファイルが出る前のプレイリポートです。パッチファイルが出た後の感想はパッチ後の感想を参考にして下さい。


うむむ、このゲームは何と言っても惜しいという一言につきますね。

私は自分で言うのもなんですが、比較的クール且つ冷静にゲームを見る方なんですが(笑)、このゲームをそういう観点から見るにはもうちょっと時間が必要になりそうです。でもこういう時にこそ発見出来る所とか感想もありますからね。

とにかくこのゲームはなにはどうあれ内容が良いですね。 リーフ社のゲームで内容が良かったと思うのはやっぱ「雫」や「痕」が先に思い浮かぶんですが、これはあの二つとは違って「To Heart」みたいにキャラを売る為の内容な訳ですね。前の二つのタイトルはまず大きな事件と流れがあって、その中でキャラが活きる内容なんですが、「To Heart」やこれはあくまでもキャラが先でそれを活かす為の内容な訳です。実を言うと私は前者の方が性に合ってるというか好きな方なんですが、最近のアニメや漫画やゲームの風潮を見てるとまずキャラが売れなければお金にならないんですよね。


勿論キャラと内容を一緒に売れれば言う事無しですが、内容を売るというのは結構色んな難点がありますね。まず人々には個々の好き嫌いというか趣向があって多くの人が共感出来るシナリオを書くと言うのは結構難しいです。これは多くの人が共感出来るキャラも作り難いとい所までは同じなんですけれど、一つの映画やゲームに多くのストーリーを入れるのは作品を雑にして質を落とす原因になりますが、一つのタイトルに多くのキャラを登場させるというのは雑作も無い事ですからね(勿論これも多すぎくなると雑になりますが)。

とにかくキャラにしろ、シナリオにしろ、今までやって来たノウハウというか、そういうのが色々あって、売れるパターンというのが結構決まってますね。そういう観点から見ると「To Heart」の場合はこれが面白くないくらいパターンにはまってるキャラ売りの内容が多かったですが、ここんとこの考えはこのゲームに出て来る緒方英二のアートや仕事等の台詞からも読み取れるようにリーフのスタッフももう承知の上でやってる事でしょう。

それでそのキャラ売りとパターンの問題ですが「To Heart」に比べて何倍も洗練されたシナリオを見る事が出来るんです。勿論それが人々は「森川由綺」が必要なんじゃなくて「森川由綺らしき物」を求めると言う英二の台詞のようにリーフの人々がキャラ売りが上手になっただけだとも感じ取れるかも知れませんが、それはそれで別に悪い事ではないと思います。なにも本当にユーザー達がそのキャラ自体を必要としてるわけではなく、それらしきイメージを求めてるだけですからね。


で、この「White Album」が「To Heart」や今までのキャルゲーと何処がそんなに違うかを思うとやはり最も大きな差異は由綺の存在と役割ですね。今まで大概のこの手のゲームにもヒロインというのは存在しましたが、それはただ主人公としての位置づけというかゲームを作る側の一押しキャラくらいであって、プレイヤーの行動によっては本当に何でもない存在に成り下がったのが事実だし、ゲームの内容や流れに殆ど影響力を持っていなかったんです。

これは考えるによってはプレイヤーに誰か一人のキャラを押し付けるのはプレイヤーに反感を買い易いし、プレイヤーの自由なプレイの為にはやっては行けない行為だと今までの業界が遠慮してたのかも知りませんが、このゲームでの由綺はそういう嫌な(?)役割を見事にこなしています。正直これは結構危険で難しい仕事で、もし由綺と、最初から最後まで由綺と絡んでるこの危なっかしいシナリオがドジを踏んでいたらこのゲームはその瞬間アウトだと思います。

でもそのお陰で一番損をしてるのもまた由綺ですね。こういう難しい役割を果たす為にトコトン無難なキャラに仕上がってます。換えって言えば嫌われない為のキャラですね。健気な所と理解深い所とか、どこかボケーっとして憎めない所等こういうキャラは嫌われ難いというパターンのキャラです。それに主人公と由綺が愛し合ってるという所はどっちらかというと由綺のシナリオより他のキャラとのシナリオでもっとハッキリ感じるので由綺のシナリオではどうしても落ちが無いというか地味な感じを受けるんですね。まあ、これもこれで悪くない感じもしますが。

由綺とか理奈を見てるとふと思い出すのがあだち充の「タッチ」という漫画ですが、なんとなく似てる感じしますね。ただ「タッチ」での最後に出て来るあのアイドルは主人公とヒロインの関係を確認する為の演出というか小道具として使われましたが、このゲームでのそういう手の演出は全部他の人のシナリオへの分岐とかその人のシナリオでの演出になってるのでどうしても由綺のシナリオが淡白になってしまいます。


とにかくキャラを売ると言う側面でのストーリーとしては非常に立派な仕上がりになってるこのゲームですが、このゲームはその内容と構成とは関係無く色んな欠点を持っていて、どうもこの内容を素直に楽しめなくする原因として作用しています。

まず新しく導入された新システムですが、良い試みだとは思いますが、あまり完成されてはいないとう感じですね。初めて見た時「ピアキャロットへようこそ」のシステムを思い出したと私の友達から言われた事もありましたが、そういや結構似てますね。とにかく場所によっては決まってますが、誰がいつ出るとは殆ど決まったないキャラ達との日常会話ですが、話が噛み合わない所が結構ありますね。ちょうど昨日物凄く大事な事件があったのにも関わらず次の日は笑って全然違う会話を楽しむと言う状況もやっぱ無理がありますし、白々しく会話を交わしてるキャラ達を見てると「こいつら、何者だ。本当に人間かよ。」という感じまでします。^^;。

それとあの体力ゲージですが、あまり意味無い感じがしますが。倒れた時のイベントを見る為でしょうか。--;。それとも学生やるのが遊ぶのと同じほど容易い仕事というのを言いたがったのでしょうか。^^;。

それと日常会話がああなもんでキャラとキャラの関係が深まる過程というか、感じがあまりじっくり来ません。それは「To Heart」の場合個々のキャラの内容は殆ど全部見ないとエンディングに辿り着けない為、それを辿って行くのは結構難しいし、ゲームとしてはこれが逆にゲームをつまらなくし、難度を上げる原因となるのでしたが、今度はそういう手の必須イベントを必ずしも見なくてもエンディングに辿り着ける為、ゲームを楽しむという面から見れば難度は低くなったとも言えますが、やっぱ内容には没入し難いですね。特にこれは理奈のシナリオ等が酷くて主人公と理奈のキスシーンなんかでは「お前らいつそういう関係になったんだ!俺は全然気付かなかったよ。」という気持ちにまでまりました。とにかくこういうスタイルの試みは感じとしては「下級生」のそれと結構似てますが、「下級生」では日常会話と呼べる部分が少なく、イベントを見逃して二人の関係の感じが来ない所は圧倒的なプレイ時間で解決してますね。プレイ時間も長くイベントも多い為、何個か見逃しても何となく二人の関係が進展してる感じが来るという仕組みなんですが、このゲームはプレイ時間もイベント量も少な目なので同じようには解決されませんでした。ここがこのゲームで最も惜しい所ですね。でもかといってこのゲームが「下級生」ほど長くはなって欲しくはないですしね。結局こういう所でのバランスが結構微妙で難しいんですが、これには絶対的な基準も何も無いんですから尚更難しいんですね。

それとこういう作りの考えから起因したのかゲーム途中のシステムメニューからロードが抜けましたね。作る側としてはそんなにいちいちイベントにこだわらなくてもゲームを楽しめるから、セーブ・ロードの繰返しは使わないで素直にプレイして欲しかったから抜いたと思いますが、結局特定キャラとの完成されたシナリオを辿って行こうとするとどうしてもロードが必要になりますね。それと一度読んだメッセージを飛ばす機能も今までとは比べ物にならない程不便な物になっていますね。PC98版の「雫」等ではちょっと不便な感じを受けたこの機能も「痕」からはもう殆ど完成されてる機能だったんですが、いきなり不便なインタフェースになりましたね。まず右クリックしてメニューで探さないとならにというのも不便だし、途中で何故かちょくちょく止まるんですよね。結局全部一度読んだ筈のメッセージを飛ばすにも2、3回もこの機能を使わなくちゃならないし、その度に右クリックして、マウスを移動して機能を選択する必要がありますが、過去のシステムに比べ何倍も不便です。

それと結構細かいミスが多いですね。私ほどではありませんが間違ってる字も結構多かったし(笑)、これはフラグ・バグではないかなって気がする所も所々あるし、キャラの輪郭線がまるで大きな絵を縮小してドット作業しなかった絵の様に階段模様になってるの(下の絵みたいに。^^;)もちょっと気になるし、イベントシーンの絵は減色が不自然だったり、顔のCGは良いのに体の線とかポーズとかがちょっと変だったりする所等が気になりますね。もしかしてスケジュールきつかったんでしょうか。うむむ。こういう所まで完璧に仕上がっていたら本当に良かったのにですね。なんかオープニングで燃えきれちゃった感じまでちょっと受けるんですが。^^;。今まで通りPatchファイルとか出るでしょうけど、既にプレイしてる人も多い事だし、とにかく残念です。

なにはどうあれシナリオとして最も気に入ったのは私の場合、弥生さんのシナリオでしたね。正直何でこうなるんだ?という納得はあまり行きませんが(笑)、この二人の由綺に対する気持ちと御互いに対する気持ち等が良く現れてるとシナリオだと思います。

キャラとして気に入ってるのは理奈です。^^;。彼女はとても弱い面と強い顔を一緒に持ってますね。でも特別健気なわけでもないし、人と本当の姿で接するのは不器用で、かといって天の邪鬼になったり、嘘でコマかしたりも出来ない、こういう手のキャラに私は弱いんです。このゲームではそういう手のキャラが結構多いんですが、彼女がその中で一番そういうのに弱い人間なんですね。ていうのは実は全部建前で(^^;)、実は私は結構ミーハーな人間だからです。^^;。

実は兄の英二が結構食わせ者で、彼とに会話がこのゲームでは一番面白いんです。^^;。「痕」での柳川とたかゆき(名前思い出せないな。--;。合ってるかな)のシナリオみたいな英二と理奈のサイドストーリーみたいなのを多いに期待したんですが、今度はオマケシナリオありませんね。うむむ。これも本当に残念です。ボーナストラックはあったんですが。長瀬一族は相変わらず登場して今度は芹香みたいに相手に話をさせる能力まで持ったのですが、彼はナンバーを持ってるのでしょうか。^^;。そういえば彰が「初音のないしょ」の祐介(これも自信無し。そういえば「初音のないしょ」でもこの名前が間違っててパッチが出てた気が。)と結構似てますね。


その他に由綺の肉まん話とか由綺みたいなキャラでも女の感があるのかなという主人公の反応等が最高に笑えました。^^。やっぱ良いゲームですね。最後の最後に全く関係ない話ですが、「White Album」はかのBeatlesの名盤ですね。これジャケットが最高に格好良いんですけど、私はLPを売ってしまって今はCDだけ持っています。しくしく。このゲームをやってからは最近はこればっかり聴いてます。^^;。



* このページに使われている画像は「Leaf」社「White Album」から引用した物であり、
その著作権は「Leaf」社が持っています。
あと、リーフの素材の引用に関してはリーフのホームページの中のFAQのページの規約を参考にして下さい。








関連リンク


Home
インデックスへ